スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年01月31日

助成金情報♪

私たちの地域のため、まちのために
市民活動をされている団体さんにお知らせですbell

伊万里市民交流プラザの助成金情報コーナーがリニューアルshine



◆九州ろうきんNPO助成
http://kyusyu.rokin.or.jp/topics/20101210.html

◆ドコモ市民活動団体への助成
http://www.mcfund.or.jp/ 

みなさんの活動をサポートする助成金100
伊万里市内の団体さんも応募されていますよ!

パソコンで情報を手に入れたい方は

◆CSOポータル
(佐賀県内のCSO・ボランティア活動に関するお役立ち情報サイト)
http://www.cso-portal.net/

こちらをご覧くださいpc

  


Posted by koto at 15:33Comments(0)お知らせ

2011年01月11日

論語に学ぼう

中友好協会創立60周年記念公演会



と き:平成23年1月30日(日) 開場 午後1時 
ところ:伊万里市民図書館ホール
演 題:「論語に学ぼう より良い生き方」
講 師:吉木靖範先生
主 催:伊万里市日中友好協会

講師の先生は、伊万里高等学校の第1回卒業生とのことです。

入場無料です。どうぞお出かけくださいrun  


Posted by koto at 16:40Comments(2)CSO

2011年01月07日

お邪魔しました♪♪

特定非営利活動法人いきいきプラザが運営されている
高齢者支援施設「楽歳(らくさい)」さんにお邪魔しました♪


私が、お邪魔した時間は
「おやつ」を準備されている時間でした。

みなさん、自分たちの手を動かして
おやつの「どら焼」を作っていらっしゃいました。 

 「ヘラで生地を返す作業やトングであんこをはさむ作業は、
高齢者の方にとって手先を動かすのにいい作業なのです。」と
施設長さんが 解説してくださいました。



ちょうどいい時間にお邪魔して、私も出来たておやつをいただきました。
手作りの温かくておいしい「どら焼」でした。
「おごちそうさまでした!」

編み物・縫物・貼り絵・ぬりえ・カラオケなど
利用者のみなさん、いきいきとエンジョイされてました!

また、お邪魔します♪




   


Posted by koto at 15:18Comments(1)CSO
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE