スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2010年08月25日

伊万里を観光しましょう!

伊万里にお住まいのみなさまhappy01

伊万里を観光されたことはありますかsign02
なかなか自宅の近くを観光する機会は少ないと思います。



伊万里市観光ボランティアガイドの会さんからのお誘いです。

「伊万里の街をご案内しま~す」

コース① 古窯の里 大川内山
コース② 古伊万里の積み出し港・陶器商家資料館など

兄弟さんの里帰りの時にも、おすすめですrunrunrun

もちろん、伊万里にお住まいでない方も大歓迎ですrunrunrun



もうひとつshine おすすめ企画shine

第4回 お宝めぐり 伊万里の魅力発見・バスツアー募集

3種類のコースが選べます。
①海辺めぐり
②山と海辺めぐり
③里めぐり

くわしくはこちらをクリックpc

 

定員になり次第、締切とのことです。
お申し込みやお問合せは
↓↓↓
伊万里市観光ボランティアガイドの会
 TEL.0955-22-7934




  


2010年08月24日

国際交流ひろばへGO!



☆参加者募集中☆
 
        
           日時:9月11日(土) 10:00~15:30
           場所:伊万里市民センター
           対象:小学4年生~中学3年生
           参加費:500円


日常、外国の方とお話しできる機会はなかなかありません。
ぜひ、このチャンスをお見逃しなくflair
伊万里市国際交流協会の方が、楽しい企画を考えて下さっています。

申込票はこちらをどうぞ!


☆お問合せ☆
伊万里市役所 国際交流室
☎22-7046
  


Posted by koto at 09:57Comments(0)募集

2010年08月23日

24時間テレビ

24時間テレビのTシャツshine芸能人発見shine

と思ったら、 伊万里市社会福祉協議会のNさんでした~

今週末は、日テレさんの24時間テレビがあるそうです。
伊万里でも伊万里市社会福祉協議会さんがお世話役で
伊万里の子どもたちと一緒に25日・26日と街頭募金活動をされるそうですhappy01

この募金は、福祉施設等への福祉車輌の贈呈や海外援助、
補助犬の普及支援dog地球環境保護の支援に役立てられるそうです。


ところで、社会福祉協議会とは・・・
誰もが安心して楽しく暮らせる「人にやさしい福祉のまちづくり」を
すすめるために、地域のみなさんやボランティア・福祉・保健等の
関係機関の協力を得ながら、ともに考え実行していく民間の社会福祉団体fuji

もっと詳しく事業内容を知りたい方は、こちらをご覧ください。

伊万里市社会福祉協議会さんは、伊万里市民センターの1階にあります。
ペットボトルキャップや古切手もこちらで回収されていますよhappy02



  


Posted by koto at 14:28Comments(0)イベント

2010年08月17日

婚活

今年の4月から、伊万里市役所に『婚活応援課』ができたのは
みなさんご存知でしょうか!


このたび、市役所のホームページに
婚活応援課の情報のページができたそうですpc


伊万里市婚活登録申込書は
ホームページからダウンロードできますが、
ここ、伊万里市民交流プラザにも置いてあります。
 


現在、日本の人口は減少しています。
もちろん、伊万里市の人口も・・・


20年後には、伊万里市の人口は今より約1万人減少するという
予測がでています。

これを少しでも和らげるためには結婚flair

まずは婚活からですねっ!


お問い合わせ
伊万里市役所 政策経営部 婚活応援課
TEL. 0955-23-2950


  


Posted by koto at 11:45Comments(2)お知らせ

2010年08月12日

Walk!×3

社団法人 伊万里青年会議所さんの事業にお邪魔しました。

中高生が伊万里市内を3日間かけて歩き、伊万里のことを知りながら、また、長距離を歩きながら自分と向き合うというWalk!×3が開催されました。

市民活動団体の中間支援組織の市民ネットワーク「いまり」のメンバーも昼食作りのお手伝いをさせてもらいました。



子どもたちやメンバーさんに「おいしかった!元気が出ました。」と言ってもらって、こちらも元気をもらいました。



さぁ、次の目的地に出発! でも理事長さん足が痛そう~



3日間完歩した子どもたちは、「また参加したい」と言っていたそうです。
みなさんにとって、一生思い出に残る3日間だったと思います。
さあ、子どもたち!伊万里のいいところを語り継いでいきましょう!

私も、青春のお裾分けをいただきました。ありがとうございました。
     
タグ :伊万里


2010年08月06日

青春の3日間!



いよいよ今日から始まりましたsign03

社団法人 伊万里青年会議所さんの
Walk! Walk! Walk!

中学生・高校生を対象に伊万里を知り感じながら
市内を3日間かけて歩こうという事業ですrunrunrun

くわしくは(社)伊万里青年会議所の理事長さんのブログをご覧ください。
随時更新されていますclock

参加の子どもたち!JC理事長さん!JCの会員さん!JC事務局さん!
みなさん!3日間fightshine応援していますnote


そろそろ、お昼ごはんかなぁ~

公民館で伊万里・食と農を考える会さんが、お弁当を用意してくださってるそうですよriceball

  


Posted by koto at 12:07Comments(0)CSO

2010年08月05日

癒しの図画展

菜の花 図画展にお邪魔しました♪
いまり(菜の花)の会さん・NPO法人伊万里はちがめプランさんの
民と民の協働イベント!

菜の花図画展が伊万里市民図書館で開催されています。


2つの団体さんは、地球温暖化防止!資源環境型社会をめざして、環境をテーマに伊万里で様々な活動をされています。


市内の保育園児が描いた菜の花の絵が、たくさん展示されていました。

私がお邪魔した時には、近くの保育園児が並んで市民図書館方面に歩いていました。
暑い中、一生懸命歩いていて、みんなかわいかったですよ~

かわいい芸術作品がたくさん貼ってありました。
展示は、今度の土曜日までです。

かわいい絵に癒されながら、一緒に環境のことを考えてみましょう!
  


Posted by koto at 15:53Comments(0)イベント
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE