2010年08月12日
Walk!×3
社団法人 伊万里青年会議所さんの事業にお邪魔しました。
中高生が伊万里市内を3日間かけて歩き、伊万里のことを知りながら、また、長距離を歩きながら自分と向き合うというWalk!×3が開催されました。
市民活動団体の中間支援組織の市民ネットワーク「いまり」のメンバーも昼食作りのお手伝いをさせてもらいました。

子どもたちやメンバーさんに「おいしかった!元気が出ました。」と言ってもらって、こちらも元気をもらいました。

さぁ、次の目的地に出発! でも理事長さん足が痛そう~

3日間完歩した子どもたちは、「また参加したい」と言っていたそうです。
みなさんにとって、一生思い出に残る3日間だったと思います。
さあ、子どもたち!伊万里のいいところを語り継いでいきましょう!
私も、青春のお裾分けをいただきました。ありがとうございました。
中高生が伊万里市内を3日間かけて歩き、伊万里のことを知りながら、また、長距離を歩きながら自分と向き合うというWalk!×3が開催されました。
市民活動団体の中間支援組織の市民ネットワーク「いまり」のメンバーも昼食作りのお手伝いをさせてもらいました。

子どもたちやメンバーさんに「おいしかった!元気が出ました。」と言ってもらって、こちらも元気をもらいました。

さぁ、次の目的地に出発! でも理事長さん足が痛そう~

3日間完歩した子どもたちは、「また参加したい」と言っていたそうです。
みなさんにとって、一生思い出に残る3日間だったと思います。
さあ、子どもたち!伊万里のいいところを語り継いでいきましょう!
私も、青春のお裾分けをいただきました。ありがとうございました。
Posted by koto at 11:26│Comments(0)
│市民ネットワーク「いまり」