2010年07月28日
交流会!!
市民ネットワーク「いまり」7月交流会が開催されました
まずは、PRタイム
各CSOさんのイベント紹介
みなさん競って手を挙げられます。
・伊万里市観光ボランティアガイドの会さんのバスツアー募集
・伊万里市ボランティア連絡協議会さんの
広報紙“やあ!お元気ですか”の発刊のお知らせ
(回覧板で各家庭に廻ってきます)
・佐賀県学童保育支援センターさんの“ただいまCafe”のご案内
などなど、たくさんのPRがありました。
次は、交流タイム
今月のホストは
伊万里・食と農を考える会さん
です。
説明を聞きながら、薬膳カレーの試食をいただきました
会長さんの活動報告
スクリーンを使って、大きな画面でわかりやすく説明をしてくださいました。
9月に「口福御膳」・10月にバーべキュー列車での料理提供
お弁当の注文も受け付けます!とのことでした。
薬膳カレーは「おかわりどうぞ~」の声に2回おかわりをいただきました
9種類のスパイス・伊万里牛と11種類の野菜や果物を、ドクダミ・熊笹・スギナなどを煎じた薬草茶で約1週間煮込んであるそうです。
具が溶けたトロトロのルーで、口に入れた瞬間は、野菜の甘みがあり、しばらくするとスパイスの辛さが口の中で広がりました。
カレーの横には、薬草と野菜の天ぷらが添えてありました。
パリパリ・サクサクで、揚げ方のコツを教えていただきましたよ~
この薬膳カレーは
土曜日・日曜日限定で
伊万里の黒澤記念館サテライトスタジオでいただけます。
くわしくは、こちらをクリック↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓