2010年04月01日

今度の土曜は伊万里へ!

みなさんsign04
今度の土曜日4月3日sunの予定は決まりましたか?


まだ決まっていない方はぜひ伊万里へ!



秘窯の里・大川内山 伊万里 春の窯元市
今日から始まりましたcherryblossom




ランチはこちらへ予約をどうぞ!




そのあとは、まちなかを通ってこちらへ!


今度の土曜は伊万里へ!



180年前に造られた商家です。


今度の土曜は伊万里へ!




伊万里市観光ボランティアガイドの会の方が、
説明してくださいますhappy01

二階には、商人さんが滞在していた部屋がありました。

備え付けの箪笥(たんす)があり、一番上は日本刀をなおしていた(しまっていた)そうです。
ほかにも、三味線・両替用棹秤など展示してあります。

180年といえば、坂本龍馬の頃。

だんだん伊万里に行きたくなったでしょう~

もちろん伊万里のお住まいの方も足をお運びください! 



同じカテゴリー(おすすめ)の記事画像
伊万里に興味がある方(^^)/
ベストセラー著者 今週末 佐賀へ♪
市民活動に興味のある方へ
facebookからの情報
国際交流☆
☆たばこ☆のお悩み解決
同じカテゴリー(おすすめ)の記事
 伊万里に興味がある方(^^)/ (2012-02-13 15:25)
 ベストセラー著者 今週末 佐賀へ♪ (2012-02-07 12:11)
 市民活動に興味のある方へ (2011-10-07 16:42)
 facebookからの情報 (2011-10-04 14:50)
 国際交流☆ (2011-09-30 13:38)
 ☆たばこ☆のお悩み解決 (2011-09-26 16:04)

Posted by koto at 16:06│Comments(2)おすすめ
この記事へのコメント
紹介していただきありがとうございます♪
雨にも負けず、風にも負けず頑張ってるよ〜!
Posted by 杏仁 at 2010年04月01日 16:15
杏仁さんへ
きのうは、風がすごく桜吹雪が舞ってましたねっ。
今日からはお天気がいいみたい!
おてんとうさまに感謝ですねっ。
Posted by koto at 2010年04月02日 15:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE